ニュー田代ACで◯◯◯◯に遭遇!

まやこ

2013年05月27日 18:26

5月18~19日に道志のニュー田代キャンプ場(以下NTS)に行ってきました。

例によって金曜日(16日)になってダンナが土日休めるとわかり、NTSに電話しました。
好きなサイトに張っていいそうなので、翌日は朝7時過ぎに出発し、キャンプ場に直行しました。
9時半頃には着き、誰もいなかったEサイトの最上段を確保しました。

NTSのEサイトは他のサイトと離れていて、上下二段に1つずつテントサイトがあります。
各テントサイトにシンクつきの水道があり(これは本当に便利!)、テントサイトの下にある土足厳禁なトイレはキレイ、道志のキャンプ場では珍しく眺望が良いです。
最上段のサイトにはテーブルと椅子が備え付けてありました。

ただ、キャンプ場の下の方のBサイトにある薪置き場までかなり高低差があるので(坂もきつい)、薪を取りに行くのが大変でした。
この日は薪は使い放題でしたが、薪置き場の隣りのコンテナハウスに薪と炭の値段表が貼ってあったので、本来は有料なのでしょう。
我が家の他に2グループしか泊まっていなかった(私は姿を見ていない)ので無料にしてくれたのだと思います。


今回はテントだけ張りました。
テントのみだと設営に時間がかからなくて楽です
でも、Eサイトの最上段は本来は2グループで使う広さなので、二人用のテントを張っただけではスペースに十分余裕がありました。

この日は日なたと日陰の温度差が激しかったです。
日なたは富良野の夏のようにカラッとした暑さ、日陰は長袖を羽織りたくなるほどひんやりしていました。
わたしとダンナは椅子を持って日陰を求めてテントサイトを転々としました
こういう時にヘキサタープがあればいいのかもと思いました。(我が家にはヘキサタープはありません)

お昼ごはんはもらいもののレトルトカレーに、ダンナが前日に買ってきた味付け手羽元を炭火で焼きました。
 

その後はしばらくまったり(私は例によって編み物)していましたが、キャンプ場の近くを通っているハイキングコースが気になったのでちょっと歩くことにしました。
歩いたのはハイキングコース(道志観光協会Aコース)と言っても舗装された林道(林道田代・椿線)でした。
道志水源の森からネイチャーランドオム、NTSを経由して、室久保川に至る道です。

でも、ハイキングコースにしては眺めがイマイチで(所々で道志川沿いの集落が見えましたが)途中にも特に目を引くものはありませんでした。
道中の写真がないのはこのためです。
初めはゆるい上り坂をひたすら歩きましたが、途中で下り坂になり、このまま引き返すのもシャクだったので、結局ゴール地点の室久保まで歩いてしまいました。

林道から椿荘と並び道志の◯◯キャンパーが集う?室久保グリーンパークが丸見えでした。
道志みち沿いのお店でアイスを買い、食べながら(お行儀良くないのはわかっています)、道志みち経由でキャンプ場に戻りました。
いつもは車でしか通らない道志みちを歩くのは新鮮でした。

キャンプ場に戻ってから、ダンナはドライラブで味付けした豚バラ肉をスキレットで焼き始め、久しぶりに燻製を作りました。
チーズと玉子、ウインナーをスモークしました。
スモークする時はsotoのスモークウッドを使いましたが、チップに比べると一度点火すれば放っておいてもいいので楽です。
(いぶし処の中の写真はダンナのブログに載っています)

 
わたしはお米をといで、簡単スープを作っただけですw

ダンナは前回に引き続き、ペトロマックスとコールマンケロシンランタン両方を持ってきて、ペトロだけ点火していました。
わたしは久しぶりにコールマンのLEDストリングライトを点火しましたw
 

夕食後、焚き火にあたってまったりしていたら、Eサイトを囲むように立っている杉の樹上で動物の鳴き声が聞こえました。
目を凝らして樹上を観察していると、黒い物体が別の木に飛び移ったのがわかりました。
もしや高尾山にもいるムササビ?でも、モモンガかもと思い、スマホで調べてみました。

ムササビとモモンガの違いは体の大きさで、私が見たのは大きさからしてムササビでした!
(ちなみにムササビは新聞紙片面、モモンガは往復はがきほどの大きさだそうです)
暗くてよく見えませんでしたが(ダンナの一眼レフでも撮影は無理)、どうやら二匹以上が樹上を飛び交っているようでした。
ムササビが飛んでいるのを見たのは初めてで、道志でムササビを目撃したというキャンプブログを読んだことがなかったので、まさかのムササビ出現にビックリしました

ムササビの鳴き声は結構耳につきました。
帰宅後、改めてムササビの生態について調べたら、5月はムササビの恋の季節なんだそうです。
もしかして我が家の頭上で繰り広げられていたのも、恋の鞘当てだったのかもしれません

翌朝は焚き火でホットケーキを焼き、昨日の残りの豚バラ肉のスキレット焼きと燻製を食べました。


天気が思ったより良かったので、テントや寝袋、グランドシートを乾燥しました。
以前はグランドシート代り、今ではテント設営&撤収時に使っているブルーシートをタープのようにペグダウン&ロープを張って干してみましたw


昼食はマルタイの棒ラーメン。「九州味」なので白濁したとんこつスープです。
昔、福岡に遊びに行った時に中洲の屋台で食べた「ラーメン」がすなわち「とんこつラーメン」だったのに、東京育ちのわたしはカルチャーショックを受けました…。


昼さがりのBサイトには誰もいませんでした。
ダンナが前日の夜に薪を取りに、下のサイトに降りた時も2グループしかいなかったそうです。
GW後半に満杯だったのは一体何だったんでしょう?


帰りは厚木のWild-1ではなく、国道16号沿いのコーナンに寄りました。
コーナンラックが「アウトドア用にも大人気!」と、コーナンラックが使われているテントサイトの写真がディスプレイされて、ドーンと売られていたのにちょっと驚きました。

道志の他のキャンプ場にもきっとムササビはいるはずなので、夜になったら、樹上に目を凝らしてみてはいかがでしょうか
もしかして、道志でムササビを見かけるのは当たり前だったりして…。

あなたにおススメの記事
関連記事