ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月14日

今年初の設営完了!

お久しぶりです。今年も台湾からよろしくお願いします。

今年初のキャンプは、ダンナの勤務先の取引先のファミリーと高雄市内(と言ってもかなり山奥)のキャンプ場でグルキャンに来ました。

民宿の敷地内にある、小ぎれいなキャンプ場です。
土管型のバンガローもあります(笑)






台湾は旧正月を盛大に祝い、今年は来週の木曜日(2月19日)が旧正月なので、テントに日本のお正月飾りをつけたところ、台湾人にウケました。




台湾にも旧正月の飾りか色々とありますが、お金が儲かりますようにという文句が書かれたものが実に多いです。
これはキャンプ場受付に掲げられた旧正月の飾りです。



  

Posted by まやこ at 16:30Comments(3)キャンプなう!

2014年12月13日

海の向こうで設営完了! 


台湾の高雄市内のキャンプ場に来ました!

諸事情で台湾に住むようになって早半年、ようやく現地でキャンプが出来るようになりました。


キャンプ道具は先月の頭に日本に一時帰国した際に持ってきました。
今日はスーツケースに入れて、タクシーでキャンプ場に来ました(笑)


設営完了したので、これからコーヒータイムです(*´∀`)  

Posted by まやこ at 16:54Comments(4)キャンプなう!

2014年03月21日

2か月ぶりに設営中!



お久しぶりです。
先月は二度上越方面にスノボで滑りに行ったので、キャンプはお休みしてました。
二ヶ月ぶりのキャンプも道志のTBKです。
先月の大雪の影響か中央の森の炊事場が倒壊してました(^_^;)
雪も未だに所々残ってましたが、無事にリビシェルを設営できました。
今はダンナが多分今シーズン最後の薪ストーブを設営中です。
  

Posted by まやこ at 16:36Comments(2)キャンプなう!

2014年01月18日

寒中お見舞申し上げます&今年初のキャンプ





新年のご挨拶がすっかり遅れましたが…今年も「まやこのアウトドア覚え書」をよろしくお願いいたしますm(__)m

昨年は「設営完了」の記事がメインで、キャンプレポが少なくなってしまいましたが、今年もそうなってしまうかもしれませんf(^_^;

今年こそは少人数でのグルキャンをしてみたいですし(我が家に付き合ってくださる方、募集中!)、去年はあまり足を伸ばさなかったので(道志かせいぜい富士五湖周辺)今年はもう少し遠出したいです。

と、言いつつ、今年初のキャンプは道志です。
1月の道志に来たのは初めてですが、12月に比べると寒さが厳しいです。
スノーピークのリビシェルも道志デビューしました。
外は寒くても、薪ストーブのおかげで幕内は暖かいです。
冬キャンプ、楽しいですね!

【追記】
翌朝、目覚めたら、リビシェルの外は雪景色でした…。  

Posted by まやこ at 19:18Comments(6)キャンプなう!

2013年12月23日

リビシェルデビュー!





12月の三連休は少し遠出するつもりでしたが、連休前にわたしが扁桃腺炎を患ってしまい寝込んでしまいました。
やっと回復したので、新たに購入したシェルターを試し張りするために都内のキャンプ場にやってきました。

キャンプを始めた頃から使っていたコールマンのスクリーンタープに薪ストーブを入れると手狭だったので、スノーピークのリビシェルを買ってしまいました。
我が家もついにピーカーの仲間入りです(笑)

リビシェルは大きく広く感じますが、そのうち慣れるでしょう。
もちろん薪ストーブも組み立てました。(組み立てたのはダンナですが…)

これからささやかな、クリスマスディナーの準備に取りかかります。
(イ〇ンで買ったお総菜やケーキを並べるだけですがf(^_^;)
  

Posted by まやこ at 15:35Comments(10)キャンプなう!

2013年12月07日

いつもの道志で設営完了



あのパロインから2週間…

道志で冬季も営業している数少ないキャンプ場に来ました。
道志のほとんどのキャンプ場が今年の営業を終了しているため、TBKにはそれなりにキャンパーがいます。
実はTBKに来たのはほぼ一年ぶりです。
やはり我がホームの道志は落ち着きます。

ただ、道志は晴れていてもとても寒いです。
ダンナが薪ストーブに点火作業しているので、ストーブが暖まるのを待っているところです。
  

Posted by まやこ at 15:18Comments(2)キャンプなう!

2013年11月23日

成田で設営完了&グルキャンデビュー



キャンプをはじめて以来、ずっと夫婦二人でまったりキャンプをしてましたが、キャンプ歴2年4ヶ月目にして遂にグルキャンデビューすることにしました。

ということで、成田のとあるキャンプ場に来ました。
横浜在住でもっぱら道志でキャンプをしている我が家にとって初めての千葉でのキャンプです。

午前中からすでにキャンプ場にはテントがたくさん設営されていて、今も続々とキャンパーが来場してます。
今日は暖かいので、薪ストーブは外に出しました。
スクリーンタープのデコはちょっとクリスマスを意識してみました。
パロインに参加の皆さん、よろしくお願いします(^_^)

  

Posted by まやこ at 13:03Comments(10)キャンプなう!

2013年11月02日

結婚記念日キャンプ設営完了♪



明日で結婚三周年の我が家は、去年に続き、今年も道志の某キャンプ場で結婚記念日を迎えることにしました。

今回は薪ストーブをスクリーンタープの中に入れてみました。(もちろん自己責任です)
ダンナが諸先輩(キャンプブロガー)を参考にタープの中から外に煙突を通す方法を考えて設営しましたが、果たして上手くいくのやら。

それから、一年ぶりに某ブロガーさんご夫妻と再会しました!
(後ほどサイトにお邪魔します(^^))

  

Posted by まやこ at 16:08Comments(17)キャンプなう!

2013年10月13日

設営完了&薪ストーブ購入!



キャンプ場でしかナチュブロの記事を書かなくなってしまい、皆さんからのコメントへのレスも滞っていて大変申し訳ありませんm(__)m

10月の三連休は中日から道志に来てます。
わかる人にはわかる、TBK、OM、NTS、MKB(?)を偵察したら、どこも一杯のようだったので、森に来たら何とか場所を確保できました。

行き掛けに厚木のWild-1に寄り、ダンナが遂に薪ストーブを買ってしまったので、現地で組立ました。
(ちなみにブランドはテンマク)
只今、試運転中です。
  

Posted by まやこ at 16:39Comments(2)キャンプなう!

2013年09月28日

むささびのいるキャンプ場で設営完了


以前むささびに遭遇した、道志のキャンプ場に来ました。
普通の週末にも関わらず、天気がいいのでキャンプ場には
そこそこ人が来てます。
午後2時過ぎに到着しましたが、我が家は離れ小島サイトの下段を確保できました。

ダンナがLodgeのダッチオーブンスタンドをWild-1で買ってきたので、今日、試運転するつもりです。
  

Posted by まやこ at 15:33Comments(2)キャンプなう!

2013年09月14日

台風来るけど設営完了



このところ「設営完了」しかナチュブロにアップしてませんが…。
台風が日本列島に近づいているのはわかってますが、道志のこじんまりしたキャンプ場に来ました。

我が家にしては珍しく前日に電話で予約しましたが、前日にキャンプ場にかかってきた電話がキャンセルばかりだったそうで、管理人のおばちゃんが「来てくれてありがとう」と喜んでくれました。

今は日差しも出ていて、台風が来るとは思えません。
  

Posted by まやこ at 16:00Comments(9)キャンプなう!

2013年08月10日

設営完了してます



我が家のお盆休みは、道志で一番有名なキャンプ場で過ごすことにしました。(一泊ですが…)
午前8時前に到着したら、前回の平日キャンプとはうってかわって広いキャンプ場のあちこちに様々なブランドのテントやタープが設営されてました。

我が家は夏の定番のスクリーンタープのみ設営、コット寝です。
例によって、かぎ針編みのガーランドも飾ってみました♪
今日明日はまったりと過ごすつもりです。


  

Posted by まやこ at 10:46Comments(10)キャンプなう!

2013年07月18日

まさかの平日設営完了



お久しぶりです。諸事情でしばらくナチュブロから離れていました。

キャンプにも行けてませんでしたが、ダンナが珍しく有休を取ったので、道志で一番有名なキャンプ場に来ました。
土日や休日はいつも混んでいるキャンプ場も夏休み前の平日はガラガラです。
プールも誰も泳いでません。
  

Posted by まやこ at 15:27Comments(10)キャンプなう!

2013年06月22日

設営完了♪




精進湖のほとりのキャンプ場に来てます。
以前、精進湖に来た時に偵察はしたことはありますが、泊まるのは初めてです。
今日は思ったより天気が良く、目の前に富士山が頂上を隠してるだけで見えます。
ダンナは今夜はランタン4台に点灯するつもりです(笑)

【追記】
富士河口湖町の防災無線で、富士山の世界文化遺産決定の第一報が流れました!  

Posted by まやこ at 15:07Comments(8)キャンプなう!

2013年06月08日

今頃設営完了です


山中湖のほとりのキャンプ場に来てます。
湖畔に面したテントサイトには我が家しかいません。
午後7時を過ぎてもまだ明るいです。さすが6月です。
  

Posted by まやこ at 19:08Comments(4)キャンプなう!

2013年05月18日

設営完了です



道志の、わかる人にはわかるNTSに来ました。
我が家にしては珍しく早めに来て、最上段のサイトを確保しました。
天気も良く、キャンプ日和です(*^^*)
  

Posted by まやこ at 10:49Comments(17)キャンプなう!

2013年05月03日

2ヶ月ぶりに設営完了♪


お久しぶりです。

ダンナの仕事がずっと多忙で連休が取れず、しばらくキャンプに行けずにいました。

GWの後半にやっと休みが取れたので、久々に道志にキャンプに来ました。
以前にも泊まったことがあるマイナーなキャンプ場ですが、GWだけあって混んでます。
道志は天気はまあまあ良いですが、風が冷たいです(^_^;)

キャンプに行けない間に編んでいた毛糸のモチーフをタープに飾ってみました。
  

Posted by まやこ at 14:53Comments(6)キャンプなう!

2013年03月02日

今頃になって設営完了



道志の冬期でも開いているキャンプ場に来ました。
この時期でもキャンパーがいるキャンプ場ですが、今日は諸事情で人が少ないです。

午前中にコールマンの展示会に行って、その足でひたすら下道を走り、道志に着いたのが4時前だったので、日没と設営にかかる時間を考えると、冬期も開いているもう一ヶ所の道志のキャンプ場に行けませんでした(^_^;)
(道志の〇〇キャンパーさんはそちらに集結?しているようですが)
でも、日中の強風はおさまって良かったです。

写真はキャンプ場とコールマンの展示会場です。
  

Posted by まやこ at 18:01Comments(6)キャンプなう!

2013年02月24日

久々に設営完了!



東京ゲートブリッジの見えるキャンプ場に来てます。
今日はデイキャンプです。
晴天ですが、風が強いです(>_<)
  

Posted by まやこ at 11:46Comments(13)キャンプなう!

2012年12月23日

設営完了♪




クリキャン(笑)は久しぶりに道志のTBKに来ました。
この時期、道志でオープンしているキャンプ場が限られているので、TBKには結構幕が立っています。
天気は薄曇りで無風です。
これからクリスマスケーキ代わりに、いつものさつまいもケーキを作ります。
  

Posted by まやこ at 14:55Comments(10)キャンプなう!