ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月09日

中国語のキャンプ用語(その1)

大家好(皆さんこんにちは)!

台湾でアウトドアブログの更新を再開してから、誰得な記事を書いてきましたが、今回のお題は「中国語のキャンプ用語」です。

これだけで、ただでさえ少ない読者さまが減ってしまいそうですが汗

台湾でしばらく暮らしていくには、台湾でキャンプをしようとするには、どうしても中国語の知識が必要でして…
覚え書として、この記事をアップします。


これから、紹介するキャンプ用語は、高雄のアウトドアショップ「百岳」でもらってきたキャンプ道具一覧表(露營準備檢查表)に載っているものです。
3回に分けて紹介します。

台湾で使われている中国語はいわゆる北京語です。
でも、中国大陸で使われている北京語と違い、台湾では「繁体字」が使われています。
繁体字は日本の旧字体とほぼ同じですが、日本の漢字にはなかったり、日本では使われるのが稀な字もあります。
個人的には省略されまくりで、元の字が全然わからなくなっている簡体字より、繁体字の方が日本人には取っつきやすいと思っています。

また、個人的な覚え書なので、ピン音での発音記号もつけました。
ピン音の後の数字は四声です。
台湾では発音記号は「注音」が用いられてますが、わたしは語学学校ではピン音で中国語を学んでいるので、ピン音で発音を表記しました。

中国語でキャンプは「露營」(Lu4ying2 るーいん)です。

この先の単語の発音は日本の平仮名では正しく表せない発音があるので、ピン音のみで記します。

【賞星好眠具備】
(星を眺めながら眠るための装備、といった意味合いです)

帳篷 zhang4peng2 テント

營釘 Ying2ding1 ペグ

營槌 Ying2chui2 ハンマー

睡袋 Shui4dai4 シェラフ

枕頭 Zhen3tou まくら

防潮墊 Fang2chao2dian4 フォールディングマット

吊床 Diao4chuang2 ハンモック

行軍床 Xing2jun1chuang2 コット

營燈 Ying2deng1  (キャンプ用)ランタン

頭燈 Tou2deng1 ヘッドライト

暖爐 Nuan3lu2 ヒーター(ガスなど)


漢字でどんなモノか推測できる単語がほとんどですが、「防潮墊」のようにわかりにくい単語もあります。

中国語のキャンプ用語シリーズは連続ではありませんが、あと2回続きます。
お付き合いいただけるとうれしいです。

再見!


タグ :台湾中国語

このブログの人気記事
久々に道志でキャンプ
久々に道志でキャンプ

同じカテゴリー(台湾キャンプ)の記事画像
台湾で初キャンプの思い出(二日目)
台湾で初キャンプの思い出(一日目)
台湾のキャンプ場偵察
中国語のキャンプ用語(その2)
台湾・高雄のアウドドアショップ(その2)
自家用車なしでキャンプ道具を運ぶ方法
同じカテゴリー(台湾キャンプ)の記事
 台湾で初キャンプの思い出(二日目) (2020-11-24 17:35)
 台湾で初キャンプの思い出(一日目) (2020-11-24 16:50)
 台湾のキャンプ場偵察 (2014-12-03 22:30)
 中国語のキャンプ用語(その3)と出撃予告 (2014-10-30 15:11)
 中国語のキャンプ用語(その2) (2014-10-16 18:50)
 台湾・高雄のアウドドアショップ(その2) (2014-10-05 15:31)

この記事へのコメント
台湾での生活を楽しまれているようですね。
ウェイクボードもご主人と一緒にトライしているので
すね。私は、一度ダイビングをやりたいと思い、水泳を習ったりしていますが、息継ぎがうまくいかず、苦戦しています。
今、英会話を勉強しています。中国語は、漢字で意味がつかめるだけ、取っつき易い気がします。ピンインの表記は、アルファベットが読みで、数字は音の高さでしょうか?数字は何段階ですか?数字が大きいと高い音なのかしら?
こちらでは、先日日曜~月曜に台風が来て大荒れの天気でした。次の週末も、連休なのに天気悪そうです( ´△`)
Gメールも先日送りましたが届いていますか?
Posted by 三浦あぼりじに at 2014年10月09日 20:33
すごい!!

この文章をとても必要とします!!

好厲害!!

很值得參考!!
Posted by ミミリン ミミリン  at 2014年10月10日 11:14
こんばんは

オー単語わかるだけでもしかしたら中国サイトの通販とか出来る様になるかもと思って見たり

続きが待ち遠しいです


前記事の冷凍庫

わかる気がします沖縄に半年冬場に行ってましたが

うちなんちゅ 上ダウン下半ズボンでビーサンでしたから

ジーンズはいてたらあんたは寒がりだねと言われたのを思い出しましたw
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年10月10日 21:25
>三浦あぼりじにさん

ブログへのコメント、ありがとうございます。
Gメールはこちらに届いています。必ずお返事しますので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m

今、語学学校で欧米人と一緒に中国語を学んでいますが、漢字を知っている日本人は中国語学習において、欧米人に比べて有利だと実感しています。

中国語の発音の表記については、次回の中国語でキャンプ用語について少し書きますね。
Posted by まやこまやこ at 2014年10月12日 23:34
>ミミリンさん

台湾の人にも、この記事が参考になるとは思わなかったです!

あと2回はこのネタで記事を書くので、お楽しみに!
Posted by まやこまやこ at 2014年10月12日 23:45
>sonic-zさん

中国語のキャンプ用語の訳の記事なんて、誰得だと思ってましたが、続きが待ち遠しいと言っていただけて、次回の記事を書くモチベーションが上がりました(笑)

ところで、沖縄の人も、冬は上はダウンジャケットなのに足元はビーサンなんですね。
気候風土が似ていると、そうなるんですかね…。
Posted by まやこまやこ at 2014年10月12日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中国語のキャンプ用語(その1)
    コメント(6)